胃潰瘍について
胃潰瘍とは、胃粘膜が消化されて皮膚がただれてしまい、深く傷付いてしまっている状態です。主に胃酸に含まれる強酸、タンパク質分解酵素であるペプシンなどが原因と言えます。胃粘膜は粘液で守られていて、基本的には傷が付いてもすぐに修復されるため、問題にはなりません。
しかし、暴飲暴食やストレスの影響を受ける、ピロリ菌に感染している、非ステロイド系の消炎鎮痛剤を使用しているなどが原因で深く傷が付いてしまうと、本来持っている防御機能では修復が間に合わなくなってしまいます。市販薬でも症状を解消することはできますが、根本的な解決にはなりません。
潰瘍自体を修復したいのであれば、消化器内科を受診する必要があります。また炎症が起きているのに長く放置したりしていると、萎縮性胃炎に進行し胃がんになるリスクが高くなってしまいますので、お早めに医師にご相談ください。
胃潰瘍を発症しやすい人
胃潰瘍を発症しやすいのは、責任感が強くストレスを溜めやすい性格の方です。もともと胃潰瘍は男性に多い疾患でしたが、近年50代女性の発症も増加傾向にあります。また、若い方の発症も増えつつあり、若いからといって油断はできません。
胃潰瘍の症状
胃潰瘍の症状としては腹痛、胸焼け、吐き気、嘔吐、呑酸(酸っぱいげっぷ)、食欲不振からくる体重の減少などがあります。その他、口臭がきつくなったり背中の痛みを起こしたりすることもあります。
潰瘍を放置して悪化してしまうと出血することもあり、吐血や下血を起こすことも考えられます。黒いタール状の便が出たらお早めにご相談ください。
また、出血量が多い場合はめまいを起こしたり、貧血症状になったりすることもあります。その他、脈が速くなることもあります。胃潰瘍の症状は他の疾患とも共通点があり、がんの可能性も考えられるので、症状が現れたら早めに受診をし、検査を受けて原因を明らかにするようにしましょう。
腹痛
多くの場合はみぞおちの痛みを感じ、特に食後に痛むことの多い疾患です。十二指腸潰瘍の場合は胃潰瘍とは違い、食前に痛みを感じることが多く、食事を摂取することで痛みが緩和されることが多いです。もしも傷が深くなってしまっている場合には激痛を感じます。場合によっては粘膜に穴が開いてしまう穿孔性潰瘍が発症している可能性もあるため、一刻も早く受診してください。
口臭、吐き気・嘔吐、胸やけ、呑酸
胃潰瘍は、胃酸過多で起こる疾患であり、吐き気や嘔吐、胸やけ、呑酸(酸っぱいげっぷ)、食欲不振などの症状が起こりやすいです。また、口臭がきつくなるのも、症状の一つです。
吐血・下血
胃潰瘍の場合、出血すると血液が黒っぽくなってしまうのも特徴の一つで、特に便とともに出血した場合、黒色でタールのような便が出ます。下血だけでなく吐血することもあり、量が多い場合は胃に穴が開く穿孔も疑われます。出血量が多くなるとめまいや血圧低下、貧血などの症状も現れ、脈も速くなります。そのため、一刻も早い受診と治療が必要です。
背中の痛み
胃潰瘍による炎症が広範囲に及んでいる場合は、背中にも痛みを感じることがあります。
胃潰瘍の原因
ピロリ菌感染
胃潰瘍の原因の約7割程度はピロリ菌に感染したためとされています。ピロリ菌は主に幼少期に感染することが多く、発症すると持続的に胃の粘膜に炎症を起こし、萎縮性胃炎などを生じます。胃潰瘍や胃がんになるリスクも高いため、早めに除菌治療をすることが重要です。
鎮痛剤やステロイドなどの強いお薬の服用
胃潰瘍になってしまう要因の一つとして、お薬の服用があります。主に非ステロイド系消炎鎮痛薬やステロイドなどのお薬が原因とされています。痛み止めを服用したにも関わらず、逆に胃が痛くなってしまっているといった場合には、すぐに医療機関を受診するようにしましょう。
生活習慣・ストレス
胃潰瘍が慢性的ではなく急性だった場合には、強いストレスや食べ過ぎ飲み過ぎ、アルコールの過剰摂取、香辛料を多く使用した刺激のある食べ物などが原因です。その他、タバコの吸い過ぎにも注意が必要です。タバコは血管を収縮させ、血流の低下を招くためです。胃の血流が低下してしまうと、炎症や潰瘍になってしまうこともあります。食生活の乱れだけでなく、ストレスや飲酒などは慢性胃潰瘍の発症や、症状を悪化させてしまう場合もあるため改善する必要があるでしょう。
胃潰瘍の治療
治療をする前に、胃カメラ検査でどこまで潰瘍が進んでいるのかを調べる必要があります。特に出血が発見された場合は止血が必要です。胃カメラ検査で医師が気になる病変があった場合は、そのまま組織片を採取して病理検査に回します。胃潰瘍は近年、より効果の高いお薬が開発されてきたため、手術をしなくても2〜3ヶ月の治療で治る確率が高くなっています。ただし、医師の指示なく「治ったから」と患者様の判断で服薬を止めてしまうと、完治までは至っておらず再発してしまう可能性があるため注意が必要です。
胃潰瘍の原因の一つにピロリ菌の薬物療法があります。お薬を服用することで胃潰瘍になる、あるいは胃潰瘍が悪化する可能性があるため、潰瘍の状態を改善させてから、ピロリ菌の治療を行う場合があります。除菌治療がうまくいけば粘膜が正常な状態に戻っていくため、再発を予防することができるでしょう。
その他、生活習慣の改善やストレスの発散が胃潰瘍の再発防止になります。特に食生活の見直しと禁酒・禁煙は重要なため、少しずつでも取り組んでいくようにしましょう。